MENU

高級グラスのおすすめ10選 | 選び方や人気商品を紹介

  • URLをコピーしました!

お酒を飲むとき、美しいグラスで飲むと気分が上がりますよね。高級なグラスはクリスタルのようにキラキラと光って、とても美しいです

各ブランドが意匠を凝らしたグラスは、複雑なカットが施されたもの、形が独特なもの、彩色が美しいものなど様々です。芸術品のような高級グラスは、使っていない時でも飾るだけでインテリアとして楽しめ、ずっと眺めていたくなるほどです。

自分で使うだけでなく、贈り物としても適しています。

ふだんの晩酌に、特別な日の食事に、高級グラスでぜいたくな体験をしてみませんか。

この記事では、おすすめの高級グラスを厳選してご紹介。

おすすめ高級グラスの紹介だけでなく、高級グラス選びのポイントもご説明しますので、最後まで読めばきっとお気に入りの商品が見つかるはずです。ぜひグラスを購入する際の参考にしてみてください。

※ 2024年10月執筆時の情報です。
詳細は各公式サイトでご確認ください。

目次

高級グラス選びの重要ポイント

まずは高級グラスが欲しいと思った時に、高級グラス選びの大事なポイントをまとめました。

高級グラス選びの重要ポイント
  1. 用途で選ぶ
  2. 容量で選ぶ
  3. 耐久性で選ぶ
  4. デザインで選ぶ
  5. ブランドで選ぶ

おすすめ高級グラスをすぐに見る

それぞれポイントを解説していきます。

用途で選ぶ

高級グラスの選び方1つ目は「用途で選ぶ」です。

グラスには、ピルスナーグラス、シャンパングラス、ショットグラス、ロックグラスなどさまざまな種類があります。普段飲むことの多いドリンクに合ったグラスを選ぶことをおすすめします。

逆に、特別なお酒を飲むときのためのグラスとして購入するのも良いでしょう。ビールを飲むときはピルスナーグラスを使うのが一般的です。ビール以外の炭酸飲料を飲むときは、気が抜けないよう細長い形状のグラスを使います

カクテルを飲むときは逆三角形のカクテルグラスを、ウイスキーなどをロックで飲むときは、飲み口が大きな氷が入るほどの大きさになっているロックグラスを使います

お酒以外にも、水やジュースなど幅広い用途で使いたいなら、円筒形のトールグラス(ゾンビーグラス)がおすすめです。

容量で選ぶ

高級グラスの選び方2つ目は「容量で選ぶ」です。

グラスはその種類によってそれぞれ容量が異なります。たとえばピルスナーグラスなら300ml程度のものが多いですが、400ml程度の大きいものや、200ml程度の小ぶりなものもあるので、飲みたい量に応じてグラスを選べます

ロックグラスは200ml〜300ml程度、トールグラスは250ml〜350ml程度、カクテルグラスは100ml前後が一般的です。

自分や贈る相手の飲む量やスピードに応じて、適した容量のグラスを選ぶことをおすすめします。

耐久性で選ぶ

高級グラスの選び方3つ目は「耐久性で選ぶ」です。

せっかく買ったのに、割れてしまうと悲しいですよね。割れたガラスで怪我をすることにもなりかねないので、注意が必要です。割ってしまうのが心配な人は、強化ガラスでできたグラスをおすすめします。熱い飲み物を入れたい場合は耐熱ガラス、食洗機で洗いたい場合は食洗機に対応したグラスを選びましょう

グラスの素材に着目するのもおすすめです。無鉛ガラスのグラスは耐久性にすぐれているという特徴があります

高級グラスにはクリスタルガラス製のものが多いです。クリスタルガラスは透明度や光の屈折率が高く、非常に美しいという特徴があります。

デザインで選ぶ

高級グラスの選び方4つ目は「デザインで選ぶ」です。

高級グラスは、見た目も非常に重要です。ぜいたくな気分で飲み物を楽しむためのグラスなので、デザインもこだわりたいですよね。グラスの中には、表面に繊細な模様を施しているものがあります。カットを入れて光の反射でキラキラ光るようにしてあるものや、着色がされているもの、独特なフォルムをしているものなどさまざまです。

ぜひデザインにもこだわって、お気に入りの高級グラスを見つけてみてください。

ブランドで選ぶ

高級グラスの選び方5つ目は「ブランドで選ぶ」です。

高級グラスには有名なブランドがいくつかあります。バカラやサンルイ、ロブマイヤーなどです。好きなブランドがあればそのグラスを選ぶのもいいでしょう。老舗ブランドも多く、知名度の高いブランドのグラスなら、贈り物としても喜ばれます

著名なグラスブランドは海外ブランドだけではありません。薩摩びーどろ工芸株式会社やカガミクリスタルなど、国内のブランドもあります。ブランド探しから始めてみるのも楽しいでしょう。

高級グラスのおすすめ10選

数あるグラスの中から、おすすめの高級グラスを厳選しました。

今回紹介する高級グラスはコチラになります。

高級グラスのおすすめ10選
  1. バカラ グラスジャパン クリスタ
  2. iittala ウルティマ ツーレ ビア ペア
  3. エルメス ウォーターグラス〈イスケンダー〉
  4. 箔一 貫入 一口グラス シャンパンゴールド
  5. 薩摩びーどろ工芸株式会社 薩摩切子 薩摩ブラウン オールド
  6. カガミクリスタル ロックグラス
  7. サンルイ オキシモア/Oxymore オールドファッション
  8. ロブマイヤー バレリーナ シェリーグラス
  9. ラリック ユロット ロックグラス
  10. 東洋佐々木ガラス オンザロック(八重橋 やえはし)

※ 2024年10月執筆時の情報です。
詳細は各公式サイトでご確認ください。

バカラ グラス ジャパン クリスタ

価格13,200円(税込)
素材クリスタルガラス
容量180ml
高さ11.2cm

バカラとは、高級グラスといえば真っ先に名前を挙げられるほど、世界的に有名な老舗ブランドです。

1764年創業で、ルイ14世より認可を受け、ガラス工場を設立しクリスタルガラスを製造してきました。クリスタルの成形職人やカット職人が、250年以上にわたって技術を磨き、継承しています。

バカラにはフランスの国家最優秀職人章を所持している職人が16名在籍しています。厳しい品質基準をクリアした製品だけを販売しています

バカラの「グラス ジャパン」シリーズは、日本のライフスタイルに合うように開発されたシリーズです。シンプルかつ細身のフォルムが、日本の食卓に合うようデザインされています。

「グラス ジャパン クリスタ」は、グラスジャパンシリーズに2022年に追加された新作です。同シリーズの「ベルーガ」や「ローラ」、「ビバ」などと比べると、グラス下部に凹凸がなくすっきりとしたデザインをしています。水晶のように切り立った鋭利なカットがスタイリッシュなデザインとなっています。

日本酒や冷茶など、あらゆる用途で使用できます。

iittala ウルティマ ツーレ ビア ペア

価格9,900円(税込)
素材無鉛ガラス
容量約600ml
高さ14.7cm

iittala(イッタラ)は、フィンランドのイッタラ村で1881年にガラス工場を設立したブランドです。ガラス製品をはじめ、お皿やマグカップなど、キッチン用品を生産し、北欧を代表するブランドとなっています。

1930年代から1940年代にかけ、アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト、カイ・フランクらが、イッタラ・デザインの哲学を作り上げました。美しさと機能性を追求することをモットーとして掲げ、長い年月にわたって愛されるデザインを作り上げています。

iittalaの「ウルティマ ツーレ」シリーズは、フィンランドのラップランド地方の氷が溶ける姿に着想を得て作られました。水滴のような、溶けかけた氷のようなデザインは、光の加減で繊細に光り、湖に張った氷を連想させます。素材は無鉛ガラスを使用しています。無鉛ガラスはクリスタルガラスにも匹敵する透明度と屈折率、すぐれた耐久性を持つ素材です。

「ウルティマ ツーレ ビア ペア」は、「ウルティマ ツーレ」シリーズのビアグラスです。容量は600mlと大容量で、まさにビールを飲むのに適しています。中に入れる飲み物の色によって、溶けかけた氷のようなグラスが見せるさまざまな表情を楽しめます

エルメス ウォーターグラス〈イスケンダー〉

価格44,000円(税込)
素材クリスタルガラス
容量280ml
高さ21.3cm

エルメスは、フランスの有名なファッションブランドです。洋服や高級アクセサリーなどを製造し、販売しています。

創業時は馬具工房だったエルメスですが、起業家精神により事業を拡大。クラフトマンシップを重んじ、16の部門を展開しています。シルク製品やシューズ、帽子、手袋などの衣料品を中心に、時計や香水、ジュエリーなども製造しています。

そのエルメスのテーブルウェア部門には、グラスシリーズである「イスケンダー」があります。「ウォーターグラス〈イスケンダー〉」は、ステムタイプのグラスです。水をはじめ、ワイン、シャンパン、ジュースなど、あらゆる飲み物を入れられます

シャープな直線と三角形が組み合わされた模様がクラシカルで、エルメスの歴史を思わせます。繊細なカットで、光の具合で様々な表情を楽しめます。

優美な曲線を持つグラス底部と、そこから伸びる神殿の柱のようなデザインのステムが絶妙なバランスで、飽きのこないデザインです。

箔一 貫入 一口グラス シャンパンゴールド

価格8,800円(税込)
素材ガラス、本金箔
容量250ml
高さ11cm

箔一は、金沢を代表する伝統工芸である金箔「金沢箔」を製造するブランドです。金沢箔の製造と、金沢箔を使用した商品を展開しています。

商品はテーブルウェアをはじめ、インテリア用品や文具、ファッション用品などさまざまです。金沢箔製造の際に生じる副産物の和紙をつかったあぶらとり紙も有名です。

「貫入 一口グラス シャンパンゴールド」は、箔一が提供する酒器・グラスシリーズのひとつです。

貫入とは、陶器に入るヒビのような模様のことで、「貫入 一口グラス シャンパンゴールド」も、ヒビが入ったような金箔があしらわれているのが特徴です。

金箔の美しさはさることながら、細かなヒビ模様、グラスの優美なフォルムがさまざまな表情を見せ、目を楽しませてくれます。伝統的な金沢箔の輝きは和食の席にぴったりですが、さりげない輝きはどんな食事の席にも似合います

冷酒やワイン、ビールなど、さまざまな飲み物に使えます。

シックな雰囲気で高級感があり、目上の方への贈り物としても適しています

薩摩びーどろ工芸株式会社 薩摩切子 薩摩ブラウン オールド

価格49,500円(税込)
素材クリスタルガラス
容量200ml
高さ8.5cm

薩摩びーどろ工芸株式会社は、鹿児島薩摩郡にあるガラス製品製造会社です。「金赤、瑠璃、藍色」といった薩摩切子の復元を目指して設立されました。薩摩切子の伝統を活かしながら、独創性のある作品づくりを追求しています。

薩摩切子とは、江戸時代末期に薩摩藩で製造されていたガラスです。無色ガラスに色付きのガラスを溶着して色合いを出したものを「色被せガラス」と呼びます。そこにカットを施すことで生じる独特のグラデーションは「ぼかし」と呼ばれています。

色彩と鋭利な切子模様、そしてぼかしの風合いが美しい薩摩切子ですが、薩英戦争でガラス工場が失われ、長らくその歴史が途絶えていました。1985年、薩摩切子復活の動きが起こり、薩摩びーどろ工芸株式会社は薩摩切子の技術を使った作品を生み出しています。

「薩摩切子 薩摩ブラウン オールド」は、まるで万華鏡を覗いたようなダイヤ型の繊細な模様が特徴のグラスです。ウイスキーを思わせる落ち着いた琥珀色で、そのまま飾って眺めていたいような美しい仕上がりになっています。

形状はロックグラスとも呼ばれるオールドファッションドグラス。形そのものはシンプルで重厚感があります。

ウイスキーやブランデー、コニャックなどに使いたい高級グラスです。

薩摩切子
¥49,500 (2022/05/04 17:19時点 | Amazon調べ)

カガミクリスタル ロックグラス

価格13,200円(税込)
素材クリスタルガラス
容量370ml
高さ10cm

カガミクリスタルは、日本で最初のクリスタルガラス工場として1934年に設立されました。

ドイツで学んだクラヴィー流彫刻の技術を活かして作品を生み出し、1937年にはパリ万国博覧会で銀賞を受賞しました。その後も世界各地で開かれた万国博覧会にて受賞を続け、いまでは皇室や迎賓館にも作品を納めています

カガミクリスタルの「ロックグラス」は、大きな氷が丸ごと入る大ぶりな形状をしています。グラス下部の直線的なカットが、グラスに入れた飲み物の色合いを反射して美しく複雑に光ります。硬質でスタイリッシュ、かつ重厚感のあるロックグラスです。

ウイスキーやブランデー、コニャックなどを楽しむ時に使いたいグラスです。

カガミクリスタル(Kagami)
¥8,250 (2022/05/04 17:20時点 | Amazon調べ)

サンルイ オキシモア/Oxymore オールドファッション

価格15,400円(税込)
素材クリスタルガラス
容量250ml
高さ8.5cm

サンルイは、1586年からガラス作りを続けているフランスの老舗ブランドです。1767年にルイ16世より、聖王ルイ9世にちなんだ名を授けられ、「Saint Louis(サンルイ)」というブランド名になりました。

1781年にヨーロッパで最初にクリスタルガラス製造の成功をおさめ、現在でも世界最高峰レベルのガラス工房として、職人の技術を継承しながら作品を生み出し続けています。

サンルイの「オキシモア オールドファッション」は、手に馴染みやすい形状のロックグラスです。グラス下部の波紋のような模様と内側の傾斜で、中に入れた飲み物を美しく見せてくれます

高い透明度を誇るクリスタルガラスで作られ、シンプルながらも飽きのこないデザインの「オキシモア オールドファッション」は、お酒を楽しむ時間を上質なものにしてくれるでしょう。

ロブマイヤー バレリーナ シェリーグラス

価格17,600円(税込)
素材クリスタルガラス(カリクリスタル)
容量120ml
高さ15cm

ロブマイヤーは、1823年ウィーンで設立されたガラス製品のブランドです。創業後ほどなくしてハプスブルク家御用達となり、現在でも衰えることのない強固な地盤を築きました。

ロブマイヤーの作品は「光の彫刻」と呼ばれ、世界的に評価されています。グラスなどの日常に使うものから王宮のシャンデリアまで、格調高い作品を生み出しています

ロブマイヤーのガラス製品には、クリスタルガラスの一種であるカリクリスタルを使用しています。カリクリスタルは鉛を用いないクリスタルガラスで、軽くて丈夫という特性を持っています。軽く叩くと「チーン」という澄んだ美しい金属音が鳴り、乾杯の時には目だけでなく耳も楽しませてくれるでしょう。

「バレリーナ シェリーグラス」はその名の通り、優美な曲線を描くグラスと細いステムがバレリーナのような姿をしているシェリーグラスです。イギリスのプリマドンナであるマーゴ・フォンティーンが舞台上で立つ姿をイメージしてデザインされた美しいグラスです。

細身の造形は飲み物の味を引き立て、シェリーやシャンパンはさることながら、水まで美味しく感じると評判です。

ウィーンの老舗が誇る技術と美を、目と耳と舌で感じてみてください。

ラリック 100ポイント シャンパンフルート

価格24,200円(税込)
素材クリスタルガラス
容量230ml
高さ23.8cm

ラリックとは、アール・ヌーヴォーの宝飾デザイナーとアール・デコのガラス工芸作家、2つの分野で成功をおさめたルネ・ラリックの名を継ぐブランドです。

ジュエリー作家として、花や虫、女性の姿をかたどった美しい芸術作品を残し、後年はガラス工芸作家として香水瓶や花器、シャンデリアなどの作品を残しました。

ラリックの作品の特徴は、フロステッドと呼ばれるツヤ消しの技法です。その名の通り、ガラスを凍らせたような優しいマットな質感が特徴的です。また、素材にはレッドクリスタルを使用し、透明度の高さを誇っています。

今回ご紹介するのは「100ポイント シャンパンフルート」。「100ポイント」シリーズは、世界的に著名なワイン評論家ジェームズ・サックリングの情熱と知識、そしてラリックの美と技術が融合したコレクションです。

「シャンパンフルート」の名の通り、細身で高さのあるシャンパングラス。すっきりとした清廉な佇まいに、ステム部分にはラリックの特徴であるフロステッドの技術が用いられ、優しげな雰囲気の作品です。

東洋佐々木ガラス オンザロック(八重橋 やえはし)

価格
素材クリスタルガラス
容量230ml
高さ10cm

東洋佐々木ガラス株式会社は、明治時代に創業した東洋ガラス株式会社と佐々木硝子株式会社が統合したガラス製造企業です。ガラスへの印刷機や、世界初となる強化クリスタルの「ファインクリスタル・イオンストロング」など画期的な発明を残しています。

「オンザロック(八重橋 やえはし)」は、八千代切子の技術を用いたロックグラスです。

八千代切子は、円形や菱形などの図形を組み合わせ、大胆かつ繊細なカットを実現しています。美しく彩色されたガラスに複雑に光を反射し、まるで万華鏡を覗いたような表情を見せてくれます。 

なかでも「墨色」シリーズは、その名の通りの漆黒と、切子模様から覗く微細な金箔が特徴です。「オンザロック(八重橋 やえはし)」は、扇のような半円の模様を組み合わせた、重厚感のある格調高いデザインのロックグラスです。クラシカルなデザインで、お祝いの席や年配の方へのプレゼントにも適しています

何を買えばいいか迷ったらコレ!

バカラ グラス ジャパン クリスタ

\ 購入したい方はこちらから /

高級グラスのおすすめ比較一覧表

商品名
バカラ
グラス ジャパン クリスタ

iittala
ウルティマ ツーレ ビア ペア

エルメス
ウォーターグラス〈イスケンダー〉

箔一
貫入 一口グラス シャンパンゴールド

薩摩びーどろ工芸株式会社
薩摩切子 薩摩ブラウン オールド

カガミクリスタル
ロックグラス

サンルイ
オキシモア/Oxymore オールドファッション

ロブマイヤー
バレリーナ シェリーグラス

ラリック
100ポイント シャンパンフルート

東洋佐々木ガラス
オンザロック(八重橋 やえはし)
価格(税込)13,200円9,900円44,000円8,800円49,500円13,200円15,400円17,600円24,200円
素材クリスタルガラス無鉛ガラスクリスタルガラスガラス
本金箔
クリスタルガラスクリスタルガラスクリスタルガラスクリスタルガラス(カリクリスタル)クリスタルガラスクリスタルガラス
容量180ml約600ml280ml250ml200ml370ml250ml120ml230ml230ml
高さ11.2cm14.7cm21.3cm11cm8.5cm10cm8.5cm15cm23.8cm10cm
購入詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

高級ガラスのおすすめ10選を紹介しました。

この章では、ご紹介したグラスを「素材」「容量」「高さ」をポイントに、比較一覧表にしています。早見表としてご覧ください。

まとめ

最後に高級グラスを選ぶ時のポイントや注意点について大事なことをまとめておきます。

  • 用途で選ぶ
  • 容量で選ぶ
  • 耐久性で選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • ブランドで選ぶ

グラスの種類は、用途や容量によって異なります。グラスを使って飲む飲み物や、飲む量、スピードなどに応じて、適したグラスを選びましょう

また、割れてしまうのが心配という人は、耐久性に着目してグラスを選ぶ事をお勧めします。強化ガラスや無鉛ガラスのグラスは耐久性にすぐれています。

グラスのデザインも重要です。特別なグラスなので、デザインにもこだわってみましょう。模様や形、彩色など、気に入ったデザインのものなら、使うたびに気分が上がります。シンプルなデザインは飽きのこなさが魅力です。切子など、複雑な模様が入っているデザインは、中の氷や飲み物の色を反射して光、とても美しいです。

海外の有名ブランドや老舗ブランド、ユニークなブランドなど、気に入ったブランドがあればその中から選ぶのもおすすめです。プレゼントとしても喜ばれるでしょう。

高級グラスを購入する際の参考になれば幸いです。

おすすめ商品をもう一度見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次